昔の手帳(3)



手帳には
こんなメモが挟んでありました。

ヨットで宴会をするためのメニューと
用意する食材のリストです。






メモの裏側には
次のように書いてありました。



日本酒『海羚』2本
冷酒     1本
ワイン    1本
ビール/KIRIN特選  1ケース



日本酒『海羚』とは

東北のある酒蔵で
お米杜氏さんを指定

ごと
『海羚』という酒を注文して造った

オリジナルの日本酒でした。





 

JUGEMテーマ:趣味・日常生活

ゆで卵づくり

 
いよいよ今日は

私が普及委員長をさせて頂いています
東京都自転車競技連盟が主催する
「親子ブルベ」です。

楽しい表彰式を考えていますが
今日はちょうど復活祭(イースター)。

そこでエッグ・ハンティングをしようと
昨日の午後から夕方まで
妻とふたりで
ゆで卵をたくさん創りました。


子供たちに喜んでもらえるように
絵を描いたり、文字を書いたりして・・


食紅でカラフルに色をつけました。


みんなが
喜んでくれるといいな〜



モーニングコーヒー

 
早起きした朝は
ゆっくり
コーヒーを楽しみたいですね。



我が家のコーヒー豆は
浅草橋にあるコーヒー豆の卸問屋で購入しています。

世界各地の豆を輸入し
独自にローストしている店です。


たまにブルーマウンテンやトラジャも買いますが
普段は、その店のオリジナルブレンドか
スペシャルブレンドを愛用しています。


普通の商品は、完成品で販売されますが
コーヒー豆って、半完成品だと思います。


それぞれの人が
どうこだわって手間暇かけるかで

素材の持つ可能性を
最高に引き出せるかどうかが
決まるのではないでしょうか?

(スポーツ選手を育てるのと似ていますネ!)



おいしく飲むために
水には、こだわります。

近くにある防災井戸から
地下水をいただきます。


沸騰した後、温度が90℃以下に落ちたところで
一度、少しずつ、ゆっくりと注ぎ
豆にお湯を含ませてから約20秒間、蒸らします。


これで、コーヒーエキスが出易くなります。

(この時にポットに落ちたコーヒーは捨てます。)



その後、1杯分を入れる時は、1回でお湯を注ぎ
何人分か入れる時には、数回に分けてお湯を注ぎます。



最後に
あらかじめ温めておいたカップに
コーヒーを注ぎます。










スイートポテト作りに挑戦!


先日、秩父へ行ってきました。


道の駅で、紅さつまいもをたくさん買って来たので
スイートポテトを作ってみました。

初めての挑戦でしたが
なかなか、旨いスイートポテトになりました。


<幸せレシピ>

1)さつまいもを洗って、切って、皮をむいて
  塩を少し入れた水に、約3分さらします。

2)さつまいもを柔らかくなるまで茹でます。

3)砂糖を入れたボウルに、茹で上がったさつまいもを入れて
  つぶし、生クリームを加えて、よく混ぜます。

  ※さつまいも、砂糖、生クリームの比率は、10:1:1
  
4)成型して表面につや出しの卵黄を塗り
  200℃のオーブンで20分焼いて出来上がり。




ビタミンBU(ブー!)って・・
大事な栄養素ですよネ。




帆立と茸ご飯


椎茸、エリンギ、帆立の貝柱の炊き込みご飯をつくりました。


◯食材
 お米2合、椎茸大2個、エリンギ2個、帆立貝柱4個、イクラ

◯つくり方
 ご飯を炊く時に、水に大さじ3杯の酒を加える。
 塩少々と刻んだ昆布を入れる。
 その上に、好きな大きさにカットした茸と帆立を乗せて炊く。

 ご飯茶碗によそったら、今が旬のイクラを乗せて出来上がり。
 

冬瓜と鰯のツミレのスープで食べました。


美味しかったぁ!
 

お鍋の季節ですね!

 
気温が下がって来て、お鍋が恋しい季節となりましたネ。

我が家の定番鍋は、ピョンロー鍋。
ヨットの先輩から教えてもらった中国東北地方の鍋です。

食材は、手羽先、豚肉、椎茸、シメジ、長ネギ、白菜、春雨です。


本来は、いっさい味付けをしないで、自分の器に取ってから
赤唐辛子と塩をつまんで入れ、塩味で食べるそうです。

しかしながら、塩分を取り過ぎてしまうので
いつも私の場合は、少しアレンジして、鰹と昆布出汁
更に、酒と醤油も入れ、鍋の中で味付けしてしまいます。

今回は、シンプルに昆布だけで味付けして、具から出る出汁との
コンビネーションを重視し、自分の器に入れたポン酢で食べることにしました。

刺身は、脂がのり始めたブリです。



ところで、狸の親子ですが、大好きな徳利とお猪口です。
表情がいいでしょ!

1