父母の結婚記念日

 
1月最後の夕陽が沈みました。




寒い日が続いた1月でしたが
2月からは、だんだん暖かくなりそうですね。


  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  


今日は、亡き父母の結婚記念日です。




仏壇にお酒と"おつまみ"を供えました。

きっと2人で仲睦まじく

乾杯していることでしょう!

自転車学校

 


水泳教室やテニス教室のように

スポーツを学ぶ時は、教室に入って
基礎から学びますよね!


しかしながら日本では
ウォーキングと自転車は、どちらも

教室に入るという意識が乏しく・・
みなさん、自己流で行なっています。


ところが、ヨーロッパでは
各地で行なわれている「自転車学校」で

基本から学び、サイクリングも
レースも、楽しんでいます。


私が役員をしている東京都自転車競技連盟では
未来を担う子供たちを対象に「自転車学校」を開催しています。


今日も午後から、東京オーヴァル京王閣で
「自転車学校」を行ないました。


<まっすぐ走る練習>

※テレビの取材も入りました。
 2月14日(月)23:30〜 
 BS−TBS『銀輪の風』で放映されます。


<スラローム練習>



<4名並んでのスラローム練習>
ロードレース等での集団走行をする基本となります。



<自転車を押して歩く練習>
自転車は、傾けると曲ることをカラダで覚えます。

 


<急ブレーキの練習>


※新聞社の取材も入りました。


<ローラー台に乗る練習>
キレイなベダリングとバランス感覚を養います。



<お菓子を取る練習>
とても気合いが入ってますね。




東京都自転車競技連盟普及委員会サイト

穏やかな土曜日/夢と遊びの学校


子供たちが夢に向かって
無限の可能性を拡げるためには

良い心理的環境の中で
おもいっきりチャレンジができる
“体験教育の場”が必要です。





『夢と遊びの学校』は

次のような教育方針で運営しています。


1)ほめる教育

2)プラスの自己イメージを形成する

3)やる気や意欲を引き出す

4)チャレンジの自己選択 Challenge by Choice

5)失敗を許容しあう

6)振り返りの時間を持つ

7)人間としての大きな器を創る







今日も、思い思いに、いろんな遊びをしたり・・
全員でドッチボールをしたり・・

夢の学校を想像しながら
「学校ごっこ」をしたり・・

ゆったり、のんびり遊びました!








JUGEMテーマ:教育 

メンターフォーラム2011


2011年1月27日(木)13:00〜17:50
早稲田大学西早稲田キャンパス55号館で

NPO法人 産業技術活用センター(ITEC)と
WIT中小企業研究会との共催により

『メンターフォーラム2011』が開催されました。


テーマは「農商工連携に向けた課題と今後の展望」


これから地域の産業振興を考える上でも
とても重要なテーマだと思いました。



開会挨拶: 遠藤 誠(ITEC 理事長)


                                                                                          

第一部  農商工連携について考える

特別講演:「農業、そして商業、工業」                                                                                         
       藁谷友紀氏(早稲田大学 教授/理事)




 


 
講演1:「何故、今、農商工連携か?」                                                      
     福本泰和氏(WIT/(株)システム総合研究所
                      インターナショナル 代表取締役)





講演2:「農商工連携への国の支援」 
     (制度・補助・助成金)       
         
     佐良土 励氏(独立行政法人中小企業基盤整備機構
                        地域活性化支援チーフアドバイザー)



 


第二部  メンター・メンティーから見た農商工連携

講演3:「メンターからの意見」                                                                         
          金子昌資氏(ITECメンター/(株)一休 会長
                      元日興コーディアル証券(株)会長)



講演4:「農商工連携と地域起こし」                                                      
     小林市子氏(富士見町議会 副議長)




講演5:「メンティーからの意見」                                                         
     冨田浩勝氏((株)NASコーポレーション専務取締役)






JUGEMテーマ:経済全般 

2011年の経済展望


今夜は、私の恩師・・・

早稲田大学名誉教授でいらっしゃる
田中由多加先生の講演が行われました。




先生が名誉会長を務めている
セールスフォース・マネジメント研究会では
毎年、1月の例会で
田中先生による「本年の景気を占う」というテーマの
発表が行なわれています。




先生が時代のキーワードとして
関心を持たれていることは、いつも
核心をついた分野のことで、とても参考になります。


研究会が終わると、いつもの高田牧舎で懇親会です。





優れた方々と
親しくネットワークを持つことの大切さを
改めて感じた夜でした。





静かに夜が更けて行く・・早稲田の森です。

  


JUGEMテーマ:経済全般 

きりたんぽ鍋


比内地鶏を見つけました。




「よし、今夜は"きりたんぽ鍋"だ!」

決断しました。


舞茸、ゴボウ、シラタキ、ネギ、セリ、きりたんぽ

比内地鶏でとったスープに順に入れて煮込み

美味しい"きりたんぽ鍋"が出来ました。




日本酒も、こだわって、秋田の酒です。


 JUGEMテーマ:名物グルメ

出席は“金”




体を動かせば、心も動く!


『ネットワークを拡げる』

『教養を身につける』

『自分を磨く』


錆びない習慣をつけることって

大切ですよね。


JUGEMテーマ:人生論 

Qiball(きぼーる)





千葉市中央区にある複合施設Qiballへ行きました。

「科学館」は、残念ながら休館日なので
「子ども交流館」と「千葉市ビジネス支援センター」の
2つを見学しました。

「子ども交流館」は
子供たちの遊び場・学びの場として
立派な設備のあるものでした。

ただ、もっと市内各地の子供たちが
真に交流できるようなスペースや
イベントこそが、大切なのではないか!
と感じました。

なぜなら、全体が
まるで図書館の中のように
静か〜に、静か〜に
過ごすスペースとなっているからです。

 ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★ 

「千葉市ビジネス支援センター」は
(財)千葉市産業振興財団が運営する施設で

起業支援・創業者支援を行なうという
自治体としては、なかなか意欲的な事業を行っていました。


昨今、大学を卒業しても
就職できない人の割合がどんどん増えている状況です。


私は、小学生から高校、大学まで
その年代に応じて
起業することの道筋を教える授業を
取入れる必要があると考えています。

もちろん、これを実現するためには
教員ではなく、自ら創業し、実社会で活躍してきた人を
講師として教壇に立たせるような教育システムを
構築しなければなりません。


JUGEMテーマ:教育 

未来づくり


日曜日の今日は、午後から
チキオチカ「千葉屋台村」に行って来ました。


「千葉をもっと元気にしたい!」

「起業したいと思っている人を支援したい!」

と、考えている方々が
ガンバっているイベントです。


素晴らしい活動ですね。





JUGEMテーマ:社会貢献 

マンションの長期修繕計画





昨日は、夕方から
私の住んでいるマンションで
長期修繕委員会を開催しました。


般、行なった
第一回目の大規模修繕工事で得たノウハウを基に
監理をお願いした建築設計事務所に対して
築35年までの長期修繕計画の策定を依頼していました。

その長期修繕計画案ができたので、それを実施していくために
修繕積立金の収支について検討しました。


そして次回の総会にかけるべき提案について
役員の皆様と、じっくりと審議しました。


JUGEMテーマ:マンション