喘息とサヨナラするための水泳療法


         喘息とサヨナラするための3本柱は、次の3つです。

          1)良い治療を受ける

          2)環境整備(ダニや埃などがない生活)

          3)良い運動療法


         その運動療法の中でも、水泳は、一番適した運動です。

         では何故、水泳が良いのか?といえば
         主に次のような理由があげられます。

          ・プールでは埃が立たない

          ・水面付近の空気は、湿度が高い

          ・心肺機能を高める運動

          ・個人スポーツなので、自分のペースで運動できる

          ・ストレスを発散できる

          ・自律神経のバランスを良くする




台東保健所が主催する
この『喘息児のための水泳教室』は

参加するお子さん一人ひとりの心にスポットを当て
そこから
教室をデザインするというコンセプトで始まったもので

優れた指導者と医療関係者によるプロジェクトチームで運営しています。
とても高い成果が上がっている事業です。







JUGEMテーマ:健康 

チェーリー酒

 
私たちレックス稲毛海岸管理組合では
マンションを"管理する"と捉えず
"経営する"(マネジメントする)と考えて運営しています。


最近の情勢から
大地震への備えは最重要課題ですが

防災対策を考える上でも
大切なことは
住民間の「交流促進」だと思います。


今朝は
マンション内にある
数本の桜の木に実った"サクランボ"を獲りました。

そして

チェリー酒作りをしました。


数ヶ月後に
「チェリー酒を飲む会」を開きたいと思います。




防災用の蓄電池&電動スクーター導入式


夜中
午前1時36分にも
大きな揺れがありましたね。

いつ襲って来るか判らない大地震に備えて
私たちの住むマンションでは
リチウムイオン電池&電動スクーターを
防災用品として購入しましたので

今日
その導入式を行ないました。


レスク株式会社の鈴木大介社長から
防災会役員のみなさんに
製品の特徴と使用方法について
レクチャーしてもらいました。



東日本大震災で
電気の復旧は早かったけれど

ガソリン不足のため
お医者さんが往診に行く車が走れず
診療を受けられない方々が多いことから

この電動スクーター「スカルピーナ」が
4台寄贈されて
生命を繋ぐ往診用の足として
大活躍したそうです。


私たちのマンションでも
室内で使用できる非常用電源として

また
情報収集用の足として活用したいと思います。



JUGEMテーマ:マンション管理組合 

都民大会への準備


6月3日(日)に立川競輪場で
第65回都民体育大会の自転車競技が行なわれます。


今、競技役員の役割分担表を作成しています。

審判員としての実績や経験年数
審判資格のレベル
競技経験

また、将来への布石など
さまざまな要素を考慮して配置を考えています。


選手の皆様のパフォーマンスに対して
これらのメダルや賞状が贈られます。







JUGEMテーマ:スポーツ 

15th TOUR OF JAPAN


16チームが参加して行なわれたTOUR OF JAPAN
最終日の今日は
東京ステージが行なわれました。








<競技結果>
第6ステージ(112.7km)
1 西谷 泰治 愛三工業レーシングチーム 2:23’21″
2 RICHEZE Maximiliano Ariel チームNIPPO 2:23’21″
3 AVERIN Maksym/マクシム・アヴェリンAMO – UKR アモーレ・エ・ヴィータ2:23’21″
4 OTHMAN Muhamad Adiq チャンピオンシステム・プロサイクリングチーム 2:23’21″
5 PATRICK Shaw ジェネシス・ウェルス・アドヴァイザーズ 2:23’21″
6 WIESIAK Mariusz マトリックス・パワータグ 2:23’21″

個人総合優勝
BALIANI Fortunato チームNIPPO

個人総合ポイント賞
西谷 泰治 愛三工業レーシングチーム

個人総合山岳賞
ARREDONDO MORENO チームNIPPO

団体総合優勝
チームNIPPO



JUGEMテーマ:ロードバイク総合 

船のメンテナンス


安心と安全を担保するために
毎年
行なっているヨットの整備を
行ないました。


何箇所か糸がほつれたジブセールをはずし
専門業者に送りました。


またエンジンオイルと
オイルフィルターを交換しました。


チークオイルを塗ったり
ステンンレス部分を磨いたり
室内を整理したり・・


他にも
細々したことを
みんなで手分けして
実施しました。


次回
もう一度
ニス塗りなど行ないます。


JUGEMテーマ: 

矢尾板ゼミ


淑徳大学コミュニティ政策学部の
矢尾板俊平先生のゼミで
今夜から
アドバイザーを務めさせて頂くことになりました。


矢尾板先生は
社会問題を解決するビジネスを起こすことをテーマに

起業に向けた体験をさせたり
そこに向けた勉強会を主宰されたり・・

意欲的に
未来づくりの企画をされています。



JUGEMテーマ:経営 

非常用蓄電池+電動スクーター導入式


「逃げ出すマンションから逃げ込むマンションへ」
をコンセプトに
これまで
マンションのシェルター化を計って来ましたが

3.11以来

津波対策という
新たな課題に直面しました。


そこで
ポータブルな蓄電池+それを動力源とする電動スクーターを
マンション防災用品に加えました。


防災に強いマンションづくりに取組む姿勢を
マスコミからも評価され
導入式に数社が
取材に来てくれることとなりました。




JUGEMテーマ:マンション管理組合 

ノルディック ウォーキング初日


雨上がりの清々しい朝
ノルディック ウォーキングの初日を迎えました。

ストックの長さを
あれこれ
調節しながら歩き始めました。



コンクリートの舗道は
やはり
衝撃も強く不快でした。


土の道は
ややいい方ですが
ストックの先が滑ります。


稲毛海浜公園には
美しい花が咲いていました。


芝生の上はベスト!

クロスカントリースキーの時に
ストックを
放り投げるように押し出す感覚で

ストックワークを行なうことが可能です。


最後は
砂浜で試してみました。

芝生と近い
とても良い感覚で歩くことができました。

日本中の海岸が
ノルディック ウォーキングを楽しむ人で溢れるかも知れませんネ!




JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景 

ノルディック ウォーキング


その昔、私は
クロスカントリースキー選手でした。

カリフォルニア・レーズン杯
裏磐梯2時間トライアル
妙高2時間トライアル
十日町4時間トライアルなど色んな大会に出ましたが

いちばん長いのが
湧別原野85kmクロスカントリー大会でした。

フルマラソンの2倍=ダブルマラソンでした。

東京から
飛行機をチャーターして行きましたが
その中では

岡 宏さんに次ぐ2番目のタイム
6時間35分で走りました。



やるからには、何でも
とことん
納得できるまでやるタイプの私・・

ライバル選手たちは
ほとんどが
雪国に暮らしていて
毎日のように滑っています。


そこで
コンクリートの上でクロカントレーニングをするため
ローラースキーを買い求めて

荒川のサイクリングロードや上野の山、葛西臨海公園などで
年間120日以上
滑り込み
トレーニングしました。


その成果が出て
2年目のシーズンからは
必ず
表彰台に立つことが出来ました。


でも
素質の問題なのでしょうネ!

結局
優勝することは叶わず

霧ヶ峰スキーマラソン大会で第2位になったのが
ベスト成績でした。

(ゼッケン67番です)


今日
思い立って
ノルディック ウォーキンギング用の
ポールを購入しました。


ノルディック ウォーキンギングは
1930年代に
クロスカントリースキー選手が
オフシーズンのトレーニングとして始めたものです。


腕や肩の筋肉も使うことで
全身運動に近いため

通常のウォーキングに比べて
20%も
エネルギーを消費するそうですネ!


夏までには
スリムなウエストにしたいと思っています。



JUGEMテーマ:健康